SNSはたくさんあるがどれもサービスが終了したらデータがなくなってしまう。そう感じ、自分で管理できる文章置き場・記録置き場としてブログを作成した。 初めてのブログ、初めての管理。わからないことだらけだが作るまでの工程が楽しかったので結構楽しめている。問題は今後も続けられるかどうか...
今年で3年目のへっぽこクライマー
The Great British Bake Offと近所の焼き菓子屋の影響で焼き菓子づくりを始めた
毎日食事を作るようになり旬の食材が気になる
どこにでもいるただの会社員 兼 主夫. 先日, 同棲し生活が変わった。生活が変わるとともに記録に残しておきたいことが増えた。 ちょうど最近覚えたプログラミングを使って何かをしてみようと思いできたのがこのブログ
調べたらAstroってのがよさそうだったのでチュートリアルを一通り触ったのちに自分用に改良して作った。 初心者でも無料で気軽に作れてよい時代になったものだ。 初めはローカルでmarkdownに記入して管理していたが、興味本位でheadless CMSに移行してみた。
CMS側にMarkdown登録してレンダリングできると便利なのだが、リモートのMarkdownは下記の通り標準ではサポートされておらず断念